各種講演会
▶▶令和5年度京浜地区・阪神地区合同技術講演会「WinGD X-DF 2 サイクル機関の紹介及び開発動向」
講師:ウインターツールガスアンドディーゼルジャパン株式会社 オペレーションズ 青波 徹氏
▶▶令和5年度京浜地区・阪神地区合同技術講演会「ダイハツディーゼル 4サイクル機関の次世代燃料取り組み」
講師:ダイハツディーゼル株式会社 技術統括本部 カーボンニュートラル技術部 部長 花本 健一氏
▶▶令和4年度京浜地区・阪神地区合同技術講演会「LNG燃料船の概要-DUAL FUELED PCC-」
講師:日本シップヤード株式会社 設計本部 第二設計部 機装グループ 前田晋吾氏
▶▶令和4年度京浜地区・阪神地区合同技術講演会「J-ENG UEエンジンのカーボンニュートラルに向けた取り組み」
講師:株式会社ジャパンエンジンコーポレーション 開発部長 江戸 浩二氏
▶▶令和3年度京浜地区・阪神地区合同技術講演会「次世代燃料への取り組みについて」
講師:株式会社 三井E&Sマシナリー ディーゼル事業部 設計部長 後藤 貴幸氏
▶▶令和1年度阪神地区技術講演会「LPG焚き2サイクル主機関 Kawasaki – MAN B&W ME-LGIP機関の紹介」
講師:川崎重工業株式会社 舶用レシプロエンジン部 見積・計画課課長 西山 徹氏
▶▶令和1年度京浜地区技術講演会「一般海域2020年適合油の製造方法と品質について」
講師:海上技術安全研究所 環境・動力系 林 利昭氏
▶▶令和1年度京浜地区技術講演会「2020年以降の規制適合燃料油の混合安定性不良によるスラッジ生成抑制型燃料油添加剤“Yunic800VLS”について」
講師:日本油化工業株式会社 開発技術課 竹田 充志氏
▶▶平成30年度阪神地区技術講演会「Ballast Water Management System & Sox Scrubber Systemのレトロフィット・エンジニアリングについて」(副題:3D撮影から設計、船級承認、艤装品手配、準備と設置工事、配管、配線工事等完成までの流れ)
講師:DEXIE Japan株式会社 代表取締役 高宮利幸 氏
サンケイ設計株式会社 宮本尚明 氏
常石商事株式会社 営業戦略室 室長 叢志良 氏
▶▶平成30年度京浜地区技術講演会「長距離フェリーにおける初めての二重反転プロペラ装置について」
講師:商船三井フェリー株式会社 務取締役船舶部長 黒瀬 康弘氏
▶▶平成29年度阪神地区技術講演会「統合船舶運航・性能管理システム “K-IMS”の開発」
講師:川崎汽船株式会社 佐々木 丈一氏
▶▶シップスクールにおける井手会長のエンジンの話
講師:一般社団法人日本船舶機関士協会 会長 井手 祐之氏
▶▶平成28年度阪神地区技術講演会「主機用ほか各種遠隔操縦装置と機関電子制御装置」
講師:ナブテスコ株式会社 山本 浩司氏
▶▶平成27年度阪神地区技術講演会「NOx三次規制対策 低圧EGRシステムについて」
講師:三菱重工舶用機械エンジン株式会社 平岡 直大氏
▶▶平成27年度阪神地区技術講演会「三菱UEエンジン 50LSH機関について SOxスクラバーについて」
講師:三菱重工舶用機械エンジン株式会社 平岡 直大氏
▶▶平成27年度京浜地区技術講演会「統計モデルを利用する新しい航海・機関ハイブリッド型モニタリングシステム」
講師:株式会社大津海事研究所代表取締役 故 大津 皓平氏 (東京海洋大学名誉教授、元大学練習船船長 工学博士)
▶▶平成26年度阪神地区技術講演会「中速ディーゼルエンジンにおける環境規制への対応」
講師:ヤンマー株式会社 濱岡 俊次氏
▶▶平成26年度阪神地区技術講演会「舶用ガスエンジンについて」
講師:ヤンマー株式会社 西田 和生氏
▶▶平成26年度京浜地区技術講演会「省エネに関する船社取組」
講師:株式会社商船三井 常務執行役員 井上 孝昭氏
船舶機関士の紹介
(独)海技教育機構 練習船大成丸エンジンスタート動画
(独)海技教育機構 練習船銀河丸 機関室動画
マリンエンジニアという仕事
三菱鉱石輸送株式会社 船舶管理グループ 工務チーム 岩見 誠氏
マリンエンジニアへのインタビュー
株式会社商船三井 海上安全部 機関・保船グループ主任 荒石 尚彦氏
マリンエンジニアへのインタビュー
独立行政法人海技教育機構 練習船 銀河丸 一等機関士 出口 一朗氏
マリンエンジニアへのインタビュー
独立行政法人海技教育機構 練習船 銀河丸 三等機関士 釜我 里紗子氏
船舶機関士 職業の魅力について
協会理事 井崎 宣昭氏(当時の肩書き)
大きな乗り物を安全に動かすことが夢でした
東京海洋大学准教授 堀木 幸代氏
協会ムービー「各種講演会」
令和5年度京浜地区・阪神地区合同技術講演会「WinGD X-DF 2 サイクル機関の紹介及び開発動向」
ウインターツールガスアンドディーゼルジャパン株式会社 オペレーションズ
青波 徹氏
講演資料:令和5年度第2回技術講演会 資料<PDF>
令和5年度京浜地区・阪神地区合同技術講演会「ダイハツディーゼル 4サイクル機関の次世代燃料取り組み」
ダイハツディーゼル株式会社 技術統括本部 カーボンニュートラル技術部 部長
花本 健一氏
令和4年度京浜地区・阪神地区合同技術講演会「LNG燃料船の概要-DUAL FUELED PCC-」
日本シップヤード株式会社 設計本部 第二設計部 機装グループ
前田晋吾氏
令和4年度京浜地区・阪神地区合同技術講演会「J-ENG UEエンジンのカーボンニュートラルに向けた取り組み」
株式会社ジャパンエンジンコーポレーション 開発部長
江戸 浩二氏
令和3年度京浜地区・阪神地区合同技術講演会「次世代燃料への取り組みについて」
株式会社 三井E&Sマシナリー ディーゼル事業部 設計部長
後藤 貴幸氏
令和1年度阪神地区技術講演会「LPG焚き2サイクル主機関 Kawasaki – MAN B&W ME-LGIP機関の紹介」
川崎重工業株式会社 舶用レシプロエンジン部 見積・計画課課長
西山 徹 氏
令和1年度京浜地区技術講演会「一般海域2020年適合油の製造方法と品質について」
海上技術安全研究所 環境・動力系
林 利昭氏
令和1年度京浜地区技術講演会「2020年以降の規制適合燃料油の混合安定性不良によるスラッジ生成抑制型燃料油添加剤“Yunic800VLS”について」
日本油化工業株式会社 開発技術課
竹田 充志氏
平成30年度阪神地区技術講演会「Ballast Water Management System & Sox Scrubber Systemのレトロフィット・エンジニアリングについて」(副題:3D撮影から設計、船級承認、艤装品手配、準備と設置工事、配管、配線工事等完成までの流れ)
DEXIE Japan株式会社 代表取締役 高宮利幸 氏
サンケイ設計株式会社 宮本尚明 氏
常石商事株式会社 営業戦略室 室長 叢志良 氏
平成30年度京浜地区技術講演会「長距離フェリーにおける初めての二重反転プロペラ装置について」
商船三井フェリー株式会社 務取締役船舶部長
黒瀬 康弘 氏
平成29年度阪神地区技術講演会「統合船舶運航・性能管理システム “K-IMS”の開発」
川崎汽船株式会社 理事 工務担当兼先進技術グループ長
佐々木 丈一氏
シップスクールにおける井手会長のエンジンの話
一般社団法人日本船舶機関士協会
会長 井出 祐之氏
平成28年度阪神地区技術講演会「主機用ほか各種遠隔操縦装置と機関電子制御装置」
ナブテスコ株式会社 舶用カンパニー 技術部
部長 山本 浩司氏
平成27年度阪神地区技術講演会「NOx三次規制対策 低圧EGRシステムについて」
三菱重工舶用機械エンジン株式会社 事業統括本部 舶用エンジン事業部 ライセンス営業・SCM推進課
主席技師 平岡 直大氏
平成27年度阪神地区技術講演会「三菱UEエンジン 50LSH機関について SOxスクラバーについて」
三菱重工舶用機械エンジン株式会社 事業統括本部 舶用エンジン事業部 ライセンス営業・SCM推進課
主席技師 平岡 直大 氏
平成27年度京浜地区技術講演会「統計モデルを利用する新しい航海・機関ハイブリッド型モニタリングシステム」
株式会社大津海事研究所代表取締役 故 大津皓平氏 (東京海洋大学名誉教授、元大学練習船船長 工学博士)
平成26年度阪神地区技術講演会「中速ディーゼルエンジンにおける環境規制への対応」
ヤンマー株式会社 特機エンジン事業本部 開発部 先行開発部 部長 濱岡 俊次氏
平成26年度阪神地区技術講演会「舶用ガスエンジンについて」
ヤンマー株式会社 特機エンジン事業本部 開発部 第二開発部 設計第二グループ グループリーダー 西田 和生氏
平成26年度京浜地区技術講演会「省エネに関する船社取組」
株式会社商船三井 常務執行役員 井上孝昭氏
協会ムービー「船舶機関士の紹介」
「(独)海技教育機構 練習船大成丸エンジンスタート動画」
「マリンエンジニアという仕事」
三菱鉱石輸送株式会社 船舶管理グループ 工務チーム岩見 誠氏
「マリンエンジニアへのインタビュー」
株式会社商船三井 海上安全部 機関・保船グループ主任 荒石 尚彦氏
「マリンエンジニアへのインタビュー」
独立行政法人海技教育機構 練習船 銀河丸 一等機関士 出口 一朗氏
「マリンエンジニアへのインタビュー」
独立行政法人海技教育機構 練習船 銀河丸 三等機関士 釜我 里紗子氏
「船舶機関士 職業の魅力について」
協会理事 井崎宣昭氏
「大きな乗り物を安全に動かすことが夢でした」
東京海洋大学准教授 堀木幸代氏